
13
●フィンガードについて
鍵盤の上部に印刷されている<より左の自動伴奏用鍵盤でコードを押さえると、そのコードと選ばれ
たスタイルに従って伴奏が演奏されます。
[Cのコードバリエーション]
Cm
6
CmM
7
7
C
-5
( )
C sus
4
7
Caug
(7)
Cdim
(7)
C
9
CM
7
-5
Cm
7
Csus
4
( )
C
7
Cm
Cm
7
C
( ) ( )
( )
( )
・コードはすべて基本形で書かれていますが、そ
の転回形も可能です。ただし、以下の場合を例外
とします。
・オーギュメンティッド、ディミニッシュトセブンスは押鍵
の最低音を根音とみなします。
・セブンスフラッティッドフィフスは押鍵の最低音を根音ま
たはフラット7とみなします。
・マイナーシックスとナインスは基本形のみを受け付けま
す。
・フィンガードに固定した場合、黒鍵を含めて隣
り合う3音を押さえると、コード演奏がキャンセ
ルされ、リズムのみの演奏になります。
・BaugとA#m6とBm6は検出しません。
・特定のコードについては、スタイルによって、
異なるコードを押さえてもコードが変わらない場
合があります。
7フィンガードでコードが押さえられるように
・カッコ( )内の鍵盤は押さえなくてもかまいません。
なったら、チェックシート
(P.32)に○印を書き込んでくだ
さい。
Comentarios a estos manuales