
付
録
40
J-3000 音色のご紹介
音色のご紹介
PIANO (ピアノ)
豊かに広がるグランドピアノの 音 。
クラシックはもちろん 、どん なジャンル のピ アノ曲 にも合 います 。
E. PIANO 1 (エレクトリックピアノ1)
タッチにより色々な表情を見せる多彩な可能性を秘めた新しい音で
す。
E. PIANO 2 (エレクトリックピアノ2)
シンセサイザーDXのエレピの音。
弾いた瞬間の金属的な固い音が特徴的です。
E. PIANO 3 (エレクトリックピアノ3)
やわらかな音色のエレピの音。
強く弾くと芯のある音がします。
HARPSICHORD (ハープシコード)
バロック音楽などでよく使われる楽器「ハープシコード」の音。
「チェンバロ」ともいいます。
PIPE ORGAN 1 (パイプオルガン1)
重厚なフルパイプオルガンの音。
PIPE ORGAN 2 (パイプオルガン2)
賛美歌の伴奏などに使われるパイプオルガンの音。
Comentarios a estos manuales